青木歌音のアナウンサー時代はどこの局?経歴とwikiプロフィールまとめ

青木歌音
スポンサーリンク

YouTuberとして活躍している青木歌音さん。

元々男性として生まれ、後に性別を女性に変えた経歴を持っています。

元男性だなんて、見た目からは想像つかないですね。

青木歌音さんは過去にアナウンサーとしても活動しており、ネットではどこの局?出演番組は?など気になる方が多いのではないでしょうか。

そこで、今回は青木歌音さんのアナウンサー時代について、調査してまとめましたのでご紹介します。

本記事はこんな人にぴったり

・青木歌音さんのアナウンサー時代の局や経歴、プロフィールについて気になる方

ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク
目次

青木歌音のアナウンサー時代はどこの局?担当の出演番組は?

青木歌音

青木歌音さんは2015年4月〜2016年3月までBSスカパーのアナウンサー研修生として活動していました。

この期間にアナウンサーとしての基礎を学び、後に女子アナウンサーとしても活動しています。

BSスカパーのアナウンス部に所属していたんですね!

青木歌音さんはアナウンサーとしてのキャリアをスタートさせた後、以下の番組に出演していました。

・BSスカバー『チャンネル生回転TV Allザップ!』
・BSスカバー『プリティー・ウーMEN』

視聴者からは爽やかな笑顔と丁寧な話し方で支持を集めていたようです。

↓青木歌音さんのアナウンサー時代の画像がこちらです。

https://twitter.com/memory_kanon/status/1488341888859967491

元男性とは思えないほど、誰が見ても綺麗な女性にしか見えませんよね。

スポンサーリンク

青木歌音の経歴とwikiプロフィールまとめ

青木歌音

経歴

青木歌音さんはスペイン系フィリピン人の母と日本人の父を持つハーフです。

家族は両親と妹の4人家族とのこと。

元々は男性として生まれましたが、22歳の時に性別適合手術を受け、30歳で戸籍上の性別も女性に変更しました。

男性だった頃の高校時代は野球部のピッチャーとして活躍し、最高球速142キロメートルを記録するほどの実力を持ってとのこと。

2015年から2016年にかけて、BSスカパーのアナウンサー研修生として活動し、主に『チャンネル生回転TV Allザップ!』に出演していました。

また、出演したテレビ番組はこちらです。

・メディアの明日(NHK BSプレミアム、2014年)
・プリティー・ウーMEN(BSスカパー!、2014年 – 2016年)
・お願い!ランキング(テレビ朝日、2016年)
・人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ、2016年)
・月曜から夜ふかし(日本テレビ、2017年)
・ハートネットTV(NHK Eテレ、2018年)
・よるのブランチ(TBS、2022年)
・そこまで言って委員会NP(読売テレビ、2022年)
・ABEMAニュース(AbemaTV)

現在はチャンネル登録者数は50万人を超えの人気YouTuberとして活動しています。

wikiプロフィール

名前青木 歌音(あおき かのん)
生年月日1992年8月13日
年齢32歳(2025年2月現在)
出身東京都目黒区
身長169.7cm
血液型O型
趣味旅行、食べ歩き、ダム巡り、語学学習。
特技韓国語、カラオケ、本田翼の物真似
出身大学共栄大学 国際経営学部(中退)
所属事務所石井光三オフィス
スポンサーリンク

まとめ

今回は青木歌音さんのアナウンサー時代の局や経歴、プロフィールについてご紹介しました。

青木歌音さんはBSスカパーのアナウンサーで、『チャンネル生回転TV Allザップ!』に出演していましたね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次